拉麺:ラーメン 世田谷~原宿中心に食べてます
こってり味が好みで家系がお気に入りです
渋谷 原宿 世田谷 周辺がホームタウン
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 桂花ラーメン 東京渋谷 センター街店 08/07/27 桂花ラーメン¥700 熊本ラーメンの老舗の桂花ラーメン ザラっと粉っぽく舌にまとわりつく豚骨スープは 濃くて塩っぱくて香味油の香りが香ばしく 固めに茹で上げられたストレート麺も歯ごたえよく まさに男のラーメン ものすごく癖のあるラーメンだが だからこそハマる要因があると思う 濃い味好きにはおすすめ プーアール茶がうれしい 桂花ラーメン渋谷 センター街店 渋谷区宇田川町27-1 11:00〜23:00 11:00〜22:30(日) 無休 PR まっち棒 渋谷店 08/07/26 中華そば(かため)+味玉+替え玉¥680+無料+無料 和歌山ラーメンのまっち棒 醤油の効いた濃厚な豚骨醤油ラーメン 独特なにおいと味がかなり気に入ってる モッチリした細麺はスープの吸い上げがいい とにかく濃い味で濃厚なので腹一杯になる あっさり系が好きな人はご遠慮ください 15時までのランチタイムは替え玉無料 1〜4階まで同系列店で繁盛している ラーメン大戦争 まっち棒 渋谷店 渋谷区渋谷1-13-7 2F 11:00〜24:00 年中無休 せい家 原宿店 08/07/25 のりらーめん(かため)+半ライス+ビール¥600+¥50+¥280 横浜家系豚骨醤油ラーメン 家系の割にはかなりあっさりしてるので誰でも食べやすい 安いしうまいので気に入って良く食べに行くが エアコンの効きが弱いので汗だくになるのが難点 汗かきには優しくない店です スープに浸したのりでライスを巻いて食べるのがお気に入り せい家 原宿店 渋谷区神宮前1-21-15 11:00〜2:00 九州じゃんがら 原宿店1階 08/07/23 こぼんしゃん(麺かため)+白ごはん¥630+¥130 原宿にある九州じゃんがらです おすすめは ぼんしゃん:豚骨こってりクリーミー こぼんしゃん:あっさり豚骨にニンニク油です こぼんしゃんはかなりニンニクが効いてるので注意 ごはんには漬け物と角肉をほぐしたのが付く 半ライスがないので腹一杯で食べきれなかった 店員の接客がとても気持ちいい店です じゃんがらよりぼんしゃんやこぼんしゃんがおすすめ 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 横浜家系豚骨醤油極太麺 侍 駒場東大前 08/07/22 ラーメン(麺かため)+のり+半ライス¥650+¥90+¥100 横浜家系豚骨醤油ラーメン 濃いめのスープがお気に入り 六角家や壱六家みたいなクリーミーさはないが 醤油のパンチが効いていて男っぽい味に仕上がってる ライスにはキュウチャンが付いてくる 濃厚なスープに浸したのりでライスを巻いて食べると絶品 楕円形の黄色い麺はかためで注文したがかなり柔らかく感じた 東松原に二号店がオープンしたみたい 横浜家系豚骨醤油極太麺 侍 世田谷区池尻4-12-14 11:00〜24:00 日曜定休 唐そば 渋谷二丁目店 08/07/21 つけ麺大盛り¥800 一ヶ月ぶりの唐そばのつけ麺 珍しい細麺のつけ麺で最近お気に入り つけ麺は並(1.5玉)大盛り(2.5玉)特盛り(4玉)共に同料金 あっさり豚骨のつけ汁で魚介の風味もある 塩がきつめの煮豚とコリコリのタクワンがおいしい 柚子胡椒が付いてくるので少しずつ溶かして食べる 細麺はつるつるでおいしく大盛りでも余裕で食べれた 渋谷区渋谷2-22-6 11:00〜23:00 年中無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/07/21 ぼんしゃん(麺かため)¥630 今年100杯目は原宿にある九州じゃんがらです 前回はじゃんがらにしていまいちだったので 今日はこってり豚骨の「ぼんしゃん」です 塩っぱいだけの薄い豚骨が多い中 こちらのぼんしゃんはクリーミーでお気に入りです トロミのあるスープは濃厚でおいしい 麺は細麺ですが特に特徴はない... 店員の接客がとても気持ちいい店です じゃんがらよりぼんしゃんやこぼんしゃんがおすすめ 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 せい家 原宿店 08/07/18 のりらーめん(かため)+半ライス¥600+¥50 横浜家系豚骨醤油ラーメン あっさり目の家系で食べやすい 断面が楕円形をした黄色い麺は噛み締めると味わい深い スープに浸したのりでライスを巻いて食べるのがお気に入り せい家 原宿店 渋谷区神宮前1-21-15 11:00〜2:00 野方ホープ 原宿 08/07/17 つけ麺¥750 やっと東京に帰ってきた これからおいしいラーメンが食べれるのでうれしい 20日ぶりに食べたお気に入りの野方ホープのつけ麺 酸味の効いたつけ汁が特にお気に入りで 最後は必ずスープ割にしていただきます 今日は15時以降だったのでサービスライスではなく ゆで卵サービスだった 野方ホープ 原宿店 渋谷区千駄ヶ谷2-1-8 11:00〜4:00 年中無休 どさん子ラーメン フジグランナタリー店 08/07/14 とんこつ麦みそラーメン¥600 ベースのあっさりした豚骨スープに麦みそが香る 変わった味のスープだった とにかくどさん子はどのラーメンでも 麺〜具すべて同じなので代わり映えしなくて飽きるかも... どさん子ラーメンフジグランナタリー店 広島県廿日市市阿品3丁目1-1 どさん子ラーメン フジグランナタリー店 08/07/06 コクみそラーメン+餃子¥600+¥280 普通の味噌より濃いめのスープになってる 餃子はおすすめできない... どさん子ラーメンフジグランナタリー店 広島県廿日市市阿品3丁目1-1 とっさんラーメン フジグランナタリー 08/07/04 とんこつらーめん¥580 こちらも 出張先の広島のフジグランナタリーにあるラーメン屋 2階のフードコートにある 業務用スープと思うがなかなか食べれる わざわざ食べに行くほどではないが フードコートで出してる割にはましかも とっさんラーメンフジグランナタリー 広島県廿日市市阿品3丁目1-1 どさん子ラーメン フジグランナタリー店 08/07/03 醤油ラーメン¥520 どさん子ラーメンの醤油ラーメン 麺や具はすべて同じで 具はモヤシ、メンマ、ワカメにコーン 特にこだわりや特徴は感じられないが 職場から近いので利用している 北海道ラーメンだが麺は中細麺 どさん子ラーメングランナタリー店 広島県廿日市市阿品3丁目1-1 六角家 羽田店 08/06/30 ラーメン¥650 今年90杯目は家系ラーメンの六角家 濃厚でマイルドなスープはクリーミーでおいしい 豚骨鶏ガラと醤油でこんな味ができるとは思えないほどうまい うすくて塩っぱい家系が多い中、醤油控えめでクリーミーな 六角家のスープは濃厚でだが獣臭くなく大変気に入った また是非行ってみようと思う 六角家羽田店 大田区萩中3-4-4 11:00〜23:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/06/29 九州じゃんがら(麺かため)¥550 じゃんがらでは「ぼんしゃん」か「こぼんしゃん」と決めてるが 数年ぶりに「じゃんがら」を注文してみた 豚骨ベースだがかなりライトなスープで香味油が浮いている こってり濃厚なのがダメな方はこちらを注文すべし 私はやはり「ぼんしゃん」が「こぼんしゃん」を食べるとします 食券を買う時にトッピングを必ず聞かれるのが少々アレですが... 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 せい家 原宿店 08/06/28 のりらーめん(麺かため)+半ライス¥600+¥50 横浜家系豚骨醤油ラーメン 家系の割にはスープはあっさり目なので飲み干せる 断面が楕円形をした黄色い麺は噛み締めると味わい深い スープに浸したのりでライスを巻いて食べるのがお気に入り 近頃の値上げラッシュの中、通常のラーメンが500円 優良店です せい家 原宿店 渋谷区神宮前1-21-15 11:00〜2:00 野方ホープ 原宿 08/06/26 つけ麺¥750 お気に入りの野方ホープのつけ麺 酸味の効いたつけ汁が特にお気に入りで 最後は必ずスープ割にしていただきます 醤油ベースですが濁っていてコクがあるわりに 酢が効いてるのでサッパリ食べれます 麺はラーメンと同じ中太縮れ麺で特徴はないのですが 今日はいつもよりかたかった ランチタイムはサービスライス それ以外の時間はゆで卵サービス 野方ホープ 原宿店 渋谷区千駄ヶ谷2-1-8 11:00〜4:00 年中無休 桂花ラーメン 東京渋谷 センター街店 08/06/24 桂花ラーメン(セール価格)¥500円 熊本ラーメンの老舗の桂花ラーメン 普段は700円の 桂花ラーメンが今日は500円ラッキー 九州ラーメンでも熊本ラーメンは麺は少し太め 桂花の麺はかために茹でられていて歯ごたえがありおいしい 濃厚な豚骨スープに香味油が浮き少し塩っぱいが良い プーアール茶がうれしい 桂花ラーメン渋谷 センター街店 渋谷区宇田川町27-1 11:00〜23:00 11:00〜22:30(日) 無休 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Bachika
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/10/12
自己紹介:
ラーメンが大好きです
原宿で美容師してますので 渋谷、世田谷周辺で食べてます 特に家系が好き
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|