拉麺:ラーメン 世田谷~原宿中心に食べてます
こってり味が好みで家系がお気に入りです
渋谷 原宿 世田谷 周辺がホームタウン
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 壱六家 関内店 08/10/06 ラーメン¥650 最高にお気に入りの 壱六家 本日二杯目です 同じラーメンを二杯食べるのは初めてかも...って言うくらい好き 替玉ならぬ替スープがあれば良いのにってほど まろやかなスープがとってもお気に入り 麺はかためで注文すると硬すぎたのであえて普通にした 以前、大森店に行ったがまるで別物で満足できなかった やはり横浜まで行くべし! HPでは第一月曜日休みとなってるが 日曜日と第一土曜日が休み 横浜家系ラーメン壱六家関内店 横浜区中区太田町2-26 11:00〜22:00 11:00〜18:00(土曜日) 日曜日・第一土曜日 PR 壱六家 関内店 08/10/06 ラーメン(かため)¥650 横浜家系ラーメンの 壱六家 横浜家系豚骨醤油ラーメン 久しぶりに行ったら50円値上げして休みも変わってた 家系の中ではぶっちぎりのNo1でお気に入り まったく臭みはなくまろやかな舌触りのスープは 醤油からさはなくとても上品な感じがして今まで食べなれた家系とは別物 麺かためにしたら結構生茹でっぽかったので次回からは普通にします 横浜家系ラーメン壱六家関内店 横浜区中区太田町2-26 11:00〜22:00 11:00〜18:00(土曜日) 日曜日・第一土曜日 壱六家 大森店 08/03/09 ラーメン(かため)+うずら¥680+¥50 今年40杯目のラーメンは壱六家大森店 大好きな横浜家系だが正確にはインスパイア系らしい 磯子の本店は行ったことないが 関内で食べた時は感動すら憶えたが 大森店ではスープの色も違うしチーユも少なかった スープの濃度は天下一品ばりにあったので腹にはたまる 関内店で感じたクリーミーさはあまりなかったのが残念 盛りつけも雑で適当に作ってる感じがしたが 何度か通って様子をみようと思います 横浜家系ラーメン壱六家大森店 大田区山王2-2-4 11:30〜27:00 無休 壱六家 関内店 07/09/18 ラーメン(かため)+うずら(五個)¥600+¥50 今年150杯目のラーメンは「壱六家」 吉村家が休みだったのでこちらへ 横浜家系ラーメンの店すなわち豚骨醤油ラーメン まず驚いたのは真っ白なスープ まったく臭みはなくまろやかな舌触りで醤油からさはなく とても上品な感じがして今まで食べなれた家系とは別物 表面の油は多めだけど、全然重すぎない感じです 久しぶりのヒットでした トッピングでうずらが50円ってのもお得 二郎系でもうずらってたまにありますね 家系では初めてでした ドンブリが小振りに思えましたがまた絶対行く! 本当にうまいです! 横浜家系ラーメン壱六家関内店 横浜区中区太田町2-26 11:00〜22:00 11:00〜18:00(土曜日) 日曜日・第一月曜日 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Bachika
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/10/12
自己紹介:
ラーメンが大好きです
原宿で美容師してますので 渋谷、世田谷周辺で食べてます 特に家系が好き
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|