拉麺:ラーメン 世田谷~原宿中心に食べてます
こってり味が好みで家系がお気に入りです
渋谷 原宿 世田谷 周辺がホームタウン
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 九州じゃんがら 原宿店1階 08/12/28 ぼんしゃん(バリカタ)¥700 豚骨ラーメンの九州じゃんがら 土日祝は10時〜営業してるので朝ラーメンしてきた 油とスープが乳化した状態のスープは 肌色に近くてトロミがついている 麺は細いストレートでバリカタで注文すると バリっとした歯ごたえでおいしい 塩分が多めなのか後でものすごく咽が渇く 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 PR 九州じゃんがら 原宿店1階 08/12/13 ぼんしゃん(バリカタ)¥700 豚骨ラーメンの九州じゃんがら 油とスープが乳化した状態のスープは 肌色に近くてトロミがついている まだ風邪がなおっておらず 弱った体には少々塩っぱかった やはり後半きつくなったのでお酢を入れた 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/12/07 ぼんしゃん(バリカタ)¥700 豚骨ラーメンの九州じゃんがら 油とスープが乳化した状態のスープは 肌色に近くてトロミがついている お気に入りのスープも体調が悪いせいか 後半きつくなりあぶら汗がでたが お酢を入れてサッパリ味にして完食成功 風邪で体調が悪い時はこってりラーメンは無理! 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/11/14 こぼんしゃん(バリカタ)¥700 醤油が続いたんでこってりしたのが食べたくて じゃんがらラーメンの「こぼんしゃん」にしました ぼんしゃんよりライトでさらっとしたスープに ニンニク味の香味油が多めに浮かぶ なんとも食欲をそそる香りのラーメンです 人に会う前はお進めしません 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/11/02 ぼんしゃん(バリカタ)¥700 豚骨ラーメンの九州じゃんがら 油とスープが乳化した状態のスープは 肌色に近くてトロミがついている このスープがとってもうまくてお気に入り 半分食べたところで 辛し高菜とゴマを投入して食べるのが自分流 麺の茹で加減はメニューにはないが 店員に告げると応じてくれます じゃんがらはあっさり目で油の匂いが好きじゃない 「ぼんしゃん」か「こぼんしゃん」がおすすめ 店内清潔で店員も好感が持てる 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/10/11 ぼんしゃん(バリカタ)¥700 今年170杯目のラーメンは 豚骨ラーメンの九州じゃんがら トロミのあるこってり豚骨のスープは珍しい サラサラの真っ白い豚骨を食べなれた人には あまりのスープの濃厚さに驚くと思います じゃんがらはあっさり目で油の匂いが好きじゃない 「ぼんしゃん」か「こぼんしゃん」がおすすめ 店内清潔で店員も好感が持てる 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/10/03 ぼんしゃん(バリカタ)¥700 豚骨ラーメンの九州じゃんがら せい家にいったら待ちができてたのでこちらへ 最近いっきに70円も値上がりした コッテリクリーミーぼんしゃんがおすすめ 麺の茹で加減は店員にこそっと言うと応じてくれる 店内清潔で店員も好感が持てる 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/09/27 ぼんしゃん(バリカタ)+替え玉¥700+¥150 いっきに70円も値上げしたじゃんがら 場所が良いのでまあ客足は変わらないと思いますが... コッテリクリーミーな豚骨スープが細麺と良く絡み とってもうまいと思います 「じゃんがら」より「ぼんしゃん」が絶対おすすめ 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/09/22 こぼんしゃん(麺かため)+替え玉¥700+¥150 ついにじゃんがらも値上がりした なぜこのタイミング?と思いつつも 70円もの値上げに??? 近頃のラーメンは高すぎる! せい家なんて500円でおいしいのが食べれるのに 今日はこぼんしゃんにしたので 数時間ニンニク臭かったです 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/09/14 ぼんしゃん(麺かため)¥630 やっと東京に帰ってきました こってりクリーミーなぼんしゃんはやはりうまい 濃いめの豚骨スープは乳化してトロトロの状態です コッテリ好きにはおすすめです トッピングもたくさん用意されてますが スープの味が変わってしまうのは嫌なので あまりしません 先に会計して追加は(替え玉など) 帰るときレジで会計するシステムです 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/08/14 こぼんしゃん角肉入り(麺かため)¥810 21:30に「せい家」に行くと3名の並びがあり この暑いのに外で待つのはキツいので 二日連続だがじゃんがらラーメンにした 「こぼんしゃん」は「ぼんしゃん」よりも ライトなスープにニンニク風味の香味油が浮き とても香ばしい良い匂いが食欲をそそります じゃんがらよりぼんしゃんやこぼんしゃんがおすすめ 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/08/13 ぼんしゃん(麺かため)+替え玉¥630+¥150 じゃんがらラーメンの「ぼんしゃん」です 濃いめの豚骨スープで乳化してトロトロの状態です コッテリ好きにはおすすめです 今日は替え玉したので腹一杯で汗がでました 最初はそのままで食べ 替え玉がきたら辛し高菜と胡麻を投入します 高菜は辛いので少しずつ入れましょう トッピングもたくさん用意されてますが スープの味が変わってしまうのは嫌なので あまりしません 先に会計して追加は(替え玉など) 帰るときレジで会計するシステムです 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/08/09 ぼんしゃん(麺かため)¥630 原宿の老舗ラーメン屋の九州じゃんがら 豚骨ラーメンです おすすめはコッテリクリーミーな「ぼんしゃん」 店内清潔で接客もいいです 場所柄かアジア系外国人が多いです 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00(土・日祝) 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/08/03 ぼんしゃん(麺かため)+替玉¥630+¥150 じゃんがらは何種類かラーメンがありますが 絶対外せないのは豚骨100%の「ぼんしゃん」です コッテリクリーミーなスープは味わい深く飲み答えタップリ コッテリ野郎にはおすすめ! 個人的にじゃんがらはイマイチなんで ぼんしゃんかこぼんしゃんがオススメ 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/07/23 こぼんしゃん(麺かため)+白ごはん¥630+¥130 原宿にある九州じゃんがらです おすすめは ぼんしゃん:豚骨こってりクリーミー こぼんしゃん:あっさり豚骨にニンニク油です こぼんしゃんはかなりニンニクが効いてるので注意 ごはんには漬け物と角肉をほぐしたのが付く 半ライスがないので腹一杯で食べきれなかった 店員の接客がとても気持ちいい店です じゃんがらよりぼんしゃんやこぼんしゃんがおすすめ 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/07/21 ぼんしゃん(麺かため)¥630 今年100杯目は原宿にある九州じゃんがらです 前回はじゃんがらにしていまいちだったので 今日はこってり豚骨の「ぼんしゃん」です 塩っぱいだけの薄い豚骨が多い中 こちらのぼんしゃんはクリーミーでお気に入りです トロミのあるスープは濃厚でおいしい 麺は細麺ですが特に特徴はない... 店員の接客がとても気持ちいい店です じゃんがらよりぼんしゃんやこぼんしゃんがおすすめ 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/06/29 九州じゃんがら(麺かため)¥550 じゃんがらでは「ぼんしゃん」か「こぼんしゃん」と決めてるが 数年ぶりに「じゃんがら」を注文してみた 豚骨ベースだがかなりライトなスープで香味油が浮いている こってり濃厚なのがダメな方はこちらを注文すべし 私はやはり「ぼんしゃん」が「こぼんしゃん」を食べるとします 食券を買う時にトッピングを必ず聞かれるのが少々アレですが... 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/06/21 ぼんしゃん(麺かため)+ごはん¥630 じゃんがらの豚骨ラーメンの「ぼんしゃん」です トロミのあるスープは濃厚でおいしい 麺は細麺ですが特に特徴はない... 店員の接客がとても気持ちいい店です じゃんがらよりぼんしゃんがおすすめ 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/06/19 こぼんしゃん(かため)¥630 今年80杯目は 九州じゃんがらのこぼんしゃんラーメン ニンニク風味の熊本風ラーメンです ニンニくの香りが食欲をそそるとってもおいしいスープです スープ自体はぼんしゃんとは違いあっさりしてます マー油がコクと香りをプラスしてます キクラゲと刻みチャーシューが乗ります ニンニクが結構強いんで人と会う前はやめておいた方が○ 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店2階 08/05/18 ぼんしゃん+角肉¥630+¥180 1階が混んでいたので2階へ 2階は大盛りと替玉がない 何故かはわからないが... 今日は麺が柔らかすぎてげんなり... メニューもお酒とつまみ中心で居酒屋みたいになっている 軽く飲んで帰るには良いかも... 1階とは全然雰囲気が違うので使い分けたい 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/03/13 こぼんしゃん+白ごはん¥630+¥130 九州じゃんがらのこぼんしゃんラーメン ニンニク風味の熊本風ラーメンです ニンニくの香りが食欲をそそるとってもおいしいスープです スープ自体はぼんしゃんとは違いあっさりしてます マー油がコクと香りをプラスしてます キクラゲと刻みチャーシューが乗ります 久しぶりに食べたら麺の印象がツルツルになっていた 平日の午後3時で満席で帰る頃には待ちが数人でていた おそるべき人気店です 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 08/01/05 こぼんしゃん(かため)+白ごはん¥630+¥130 あけましておめでとうございます 昨年は217杯食べることができました 今年も大好きなラーメンをたくさん食べたいと思ってます 今年の一杯目は九州じゃんがらのこぼんしゃんです ニンニク風味の熊本風ラーメンです ニンニくの香りが食欲をそそるとってもおいしいスープです スープ自体はぼんしゃんとは違いあっさりしてます マー油がコクと香りをプラスしてます キクラゲと刻みチャーシューが乗ります 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/12/16 こぼんしゃん(かため)¥630 ニンニク風味の熊本風ラーメン ニンニくの香りが食欲をそそる スープ自体はぼんしゃんとは違いあっさりしてます マー油がコクと香りをプラスしてます キクラゲと刻みチャーシューが乗ります 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店2階 07/11/22 ぼんしゃん(かため)+白ごはん¥630+¥130 久しぶりの2階 改装してレストラン風になっていた メニューもお酒とつまみ中心で居酒屋みたいになっている 軽く飲んで帰るには良いかも... ご飯にしぐれ煮は付いてなく、こぼんしゃんもない 1階とは全然雰囲気が違うので使い分けたい 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/11/04 こぼんしゃん(かため)¥630 ニンニク風味の熊本風ラーメン スープ自体はぼんしゃんとは違いあっさりしてます マー油がコクと香りをプラスしてます キクラゲと刻みチャーシューが乗ります 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Bachika
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/10/12
自己紹介:
ラーメンが大好きです
原宿で美容師してますので 渋谷、世田谷周辺で食べてます 特に家系が好き
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|