拉麺:ラーメン 世田谷~原宿中心に食べてます
こってり味が好みで家系がお気に入りです
渋谷 原宿 世田谷 周辺がホームタウン
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 九州じゃんがら 原宿店1階 07/10/28 ぼんしゃん(麺かため)+ごはん¥630+¥130 じゃんがらの豚骨ラーメンの「ぼんしゃん」です トロミのあるスープは濃厚でおいしい 麺は細麺ですが特に特徴はない... 店員の接客がとても気持ちいい店です ご飯はシバ漬と角煮をほぐした「しぐれ煮」が付いてお得 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 PR 九州じゃんがら 原宿店1階 07/09/29 ぼんしゃん(麺かため)+ごはん¥630+¥130 じゃんがらの豚骨ラーメンの「ぼんしゃん」です 豚骨臭もなく、濃くておいしい 麺は細麺ですが特に特徴はない... 店員の接客がとても気持ちいい店です ご飯はシバ漬と角煮をほぐした「しぐれ煮」が付いてお得 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/09/20 こぼんしゃん(かため)+ごはん¥630+¥130 ニンニク風味の熊本風ラーメン スープ自体はぼんしゃんとは違いあっさりしてます マー油がコクと香りをプラスしてます キクラゲと刻みチャーシューが乗ります ご飯はシバ漬と角煮をほぐした「しぐれ煮」が付いてお得 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/08/18 ぼんしゃん+角肉¥630+¥180 今年130杯目は豚骨ラーメンのぼんしゃんです 普段ラーメン屋ではトッピングはしないのですが 腹ペコだったので久しぶりに角肉にしました かなり甘い味付けで固めだったので残念... 昔はもっと柔らかかったのに〜 ラーメン自体はいつも通りでまずまずでした トッピッピングやサイドメニューが豊富です 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/08/05 ぼんしゃん¥630 豚骨ラーメン 最近改装して店内が明るくなった 原宿の老舗でいつ行ってもブレが無くおいしく食べれる コラーゲンたっぷりのスープはトロっとしておいしい トッピングやご飯ものが豊富 おすすめは「ぼんしゃん」と「こぼんしゃん」 店名の付いた「じゃんがら」は私的にはいまいち 店員の接客も気持ち良くて好きな店です 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/07/21 こぼんしゃん¥630 店内リニューアルして明るくなっていた カウンターの配置などは今まで通り こぼんしゃんはニンニクが効いた熊本風 スープはかなりうすい豚骨だがうまい 麺は細麺で柔らかいタイブ 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店2階 07/06/01 こぼんしゃん¥630 1階が工事中で久しぶりに2階へ 2階は最後に会計するシステム 驚いたことにドンブリが1階と違う なんか違うラーメンに見えたが味は同じだった 視覚的効果って大事なんですね ドンブリの柄とラーメンの盛りのマッチングなど ラーメンって奥が深いと思った スープは豚骨と鶏ガラベースにニンニクを利かせた熊本風です 窓際に座った為か写真がおいしそうに撮れなかったのが残念 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/05/19 ぼんしゃん¥630 最近は「こぼんしゃん」が続いたので 久しぶりに「ぼんしゃん」にした クリーミーで臭みのないスープは ポタージュスープみたいですごくうまい 昔は表面の油がみるみる膜を張っていたが 今はそんなこともなくライトなスープになっていて 食べやすくなっている 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/05/06 こぼんしゃん¥630 こぼんしゃんはニンニく風味の豚骨ラーメン スープはめちゃくちゃうまい 麺は細麺でツルっとしたタイブ この店のいい所は混んでいても接客が良く 味のブレもなくいつもおいしく味わえる 値段も原宿なのに良心的 土日は10時から営業なので重宝してます 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/04/30 ぼんしゃん¥630 作り手によるブレはほとんどなく いつでもおいしいラーメンが食べれるのでお気に入り 卓上の薬味も豊富で自分好みの味にできるのも良い 店員の接客も好感が持てる もちろん味もおいしい 「ぼんしゃん」と「こぼんしゃん」がオススメ 席の間隔が狭すぎるのが難点 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/04/20 こぼんしゃん¥630 熊本風のニンニくの効いたラーメン スープはぼんしゃんよりはライトな感じで とにかくうまくいつも完飲 やみつきになる美味しさ 店名の付いた「じゃんがらラーメン」は カップラーメンみたいでおすすめしません 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/03/10 ぼんしゃん¥630 とろみのある豚骨スープは濃厚でうまい 半分食べたら辛したかなで辛さを足して 胡麻をたっぷりかけて食べます 原宿の老舗 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1-13-21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/02/28 こぼんしゃん¥630 豚骨スープにニンニクを効かせた熊本風のラーメン 麺は他のラーメンと同じ細麺 ニンニくが香ばしくて結構うまい 食券を買うときにいちいちトッピングを聞いてくるのが 毎度毎度でうっとうしいが接客は好感が持てる 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45〜26:00 10:00〜26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/02/11 こぼんしゃん¥630 四日前に食べたのにまた来てしまった ニンニクの効いたスープが最高にうまい 甘く煮付けられたほぐしチャーシューは食べにくく 麺もとくに特徴はないが結構うまい かなりの繁盛店だがいつ行っても味のぶれもなく 店員の接客も好感がもてます 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45~26:00 10:00~26:00 無休 九州じゃんがら 原宿店1階 07/02/07 こぼんしゃん¥630 熊本風のニンニクが効いてるタイプ 熊本ラーメンは割と太めの麺が多いが これは従来通りの細めんタイプ ニンニク油を少しずつときながら食べます かなり旨い 九州じゃんがら原宿店 渋谷区神宮前1−13−21 10:45~26:00 10:00~26:00 無休 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Bachika
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/10/12
自己紹介:
ラーメンが大好きです
原宿で美容師してますので 渋谷、世田谷周辺で食べてます 特に家系が好き
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|