拉麺:ラーメン 世田谷~原宿中心に食べてます
こってり味が好みで家系がお気に入りです
渋谷 原宿 世田谷 周辺がホームタウン
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ホープ軒 千駄ヶ谷 08/12/25 ラーメン¥700 ホープ軒にまた来てしまった 仕事が忙しい日は昼食べれないので ホープ軒で朝ラーして夕食まで食べないとゆうパターン 24時間営業なんでとっても便利 背油多めなんで腹一杯になって夜まで腹が減らない 自家製の麺は今日はやたらと出来が良く感じ大満足 ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 PR ホープ軒 千駄ヶ谷 08/12/20 ラーメン¥700 今年200杯目のラーメンは キラー通りの明治公園の前にある前にあるホープ軒 24時間営業とあって、タクシーの運ちゃんに大人気 豚骨ベースの醤油スープに多めの背油が浮く 口の周りが油でベトベトになるがこってり好きにはおすすめ 麺は四角い断面でざらっとしたタイプで噛み応えがあっておいしい ドンブリがでかくて量が多めなので腹一杯になる ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 08/12/12 ラーメン¥700 24時間営業のホープ軒で早朝ラーメンしてきた 豚骨ベースの醤油ラーメンで油の量はかなり多め 豚骨臭は結構きついがそれもうまさのうちか あっさりめのスープと大量の背油をくぐらせた麺は 油好きのアブラーには大満足できるはず チャーシュー、メンマ、モヤシ、ネギ入れ放題 後半飽きたら酢を入れて食べるのがお気に入り ドンブリがでかくて量が多めなので腹一杯になる ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 08/10/31 ラーメン¥700 24時間営業のホープ軒で早朝ラーメンしてきた 豚骨ベースの醤油ラーメンで 背油チャッチャ系の元祖 背油の量がかなり多いので口の周りはベトベト しかしこの油っぽさがクセになる ボソっとした食感の四角い麺もなかなかです 今日は店主が作っていたので背油が少なめ 量が多めなので腹一杯になる ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 08/10/12 ラーメン¥700 24時間営業のホープ軒 豚骨ベースの醤油ラーメンで 背油チャッチャ系の元祖 背油の量がかなり多いので口の周りはベトベト しかしこの油っぽさがクセになる ボソっとした食感の四角い麺もなかなかです 腹持ちのいいラーメン ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 08/10/01 ラーメン¥700 24時間営業のホープ軒 豚骨ベースの醤油ラーメン 醤油と言っても味つけは塩っぱく塩ラーメンっぽい 四角い断面の麺はザラっとした食感でおいしい スープには大量の背油が入り熱々 背油チャッチャ系の元祖 厳密には背油は後からチャッチャせず 最初にドンブリに入れた後スープを注ぐタイプ お酢を入れてアッサリ食べるのがお気に入りです ネギ(中国産)入れ放題なのとジャスミンティーがうれしい ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 08/09/21 ラーメン¥700 24時間営業のホープ軒で早朝ラーメンしてきた 豚骨ベースの醤油ラーメンで 背油チャッチャ系の元祖 背油の量がかなり多いので口の周りはベトベト しかしこの油っぽさがクセになる ボソっとした食感の四角い麺もなかなかです 腹持ちのいいラーメン ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 08/09/17 ラーメン¥700 24時間営業のホープ軒 豚骨ベースの醤油ラーメン 醤油と言っても味つけは塩っぱく塩ラーメンっぽい 今日はいつもより麺が柔らかく茹でられていたかも... 灰色がかった麺はザラっとしたタイプで四角い断面 スープには大量の背油が入り熱々 背油チャッチャ系の元祖 厳密には背油は後からチャッチャせず 最初にドンブリに入れた後スープを注ぐタイプ お酢を入れてアッサリ食べるのがお気に入りです ネギ(中国産)入れ放題なのとジャスミンティーがうれしい ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 08/05/11 ラーメン¥700 24時間営業のホープ軒 豚骨ベースの醤油ラーメン 灰色がかった麺はザラっとしたタイプで四角い断面 スープには大量の背油が入り熱々 背油チャッチャ系の元祖 厳密には背油は後からチャッチャせず 最初にドンブリに入れた後スープを注ぐタイプ お酢を入れてアッサリ食べるのがお気に入りです ネギ(中国産)入れ放題なのとジャスミンティーがうれしい ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 08/02/24 ラーメン¥700 豚骨ベースの醤油ラーメン 量が多めなので腹一杯になる 今日は店主が作っていて麺がやわらかめだった 若いお兄ちゃんが作る方が背油もたっぷりでお気に入り 入れ放題のネギとジャスミン茶がうれしい 衛生面に不安があるので神経質な人には向かない ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 ホープ軒 千駄ヶ谷 08/02/14 ラーメン¥700 24時間営業のホープ軒 二階はカウンターがあるが一階は立ち食いで 扉も無く外と同じ気温だが 表面を覆う大量の背油がふたになってスープは熱々 豚骨ベースの醤油ラーメンで背油チャッチャ系の元祖 厳密には背油は後からチャッチャせず 最初にドンブリに入れた後スープを注ぐタイプ スープ自体は塩が効いたアッサリタイプだが 背油の量が多いので口の周りはベトベトになる お酢を入れてアッサリ食べるのがお気に入りです ネギ(中国産)入れ放題なのとジャスミンティーがうれしい ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 08/02/02 ラーメン¥700 今年20杯目のラーメンは 24時間営業のホープ軒 朝ラーメンしてきた 私の通勤途中の24時間営業店は 一蘭、幸楽苑、味源、伝丸(渋谷) ホープ軒(千駄ヶ谷)とあるが そのなかでは一番のお気に入り 豚骨ベースの少々塩っぱい背油たっぷりのスープに 角張ったストレートの麺がなかなかおいしい 量も多めなので腹一杯になる お酢を入れてアッサリ食べるのがお気に入りです ネギ入れ放題なのとジャスミンティーがうれしい チャーシューは脂身が多くておいしい 立ち食い ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 ホープ軒 千駄ヶ谷 08/01/17 ラーメン¥700 24時間営業のホープ軒 朝ラーメンしてきた きょうは店主が作っていたので麺がやわらかかった いつもの兄ちゃんが作る方が好き 豚骨ベースの醤油ラーメンで背油チャッチャ系の元祖 量も多めなのでかなり満足できる お酢を入れてアッサリ食べるのがお気に入りです ネギ入れ放題なのとジャスミンティーがうれしい チャーシューは脂身が多くておいしい 立ち食い ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 07/12/29 ラーメン¥700 24時間営業のホープ軒 朝8時台に朝ラーメンしてきた 今月から50円値上がりしたが内容は変わらず 豚骨ベースの醤油ラーメンで背油チャッチャ系の元祖 厳密には背油は後からチャッチャせず 最初にドンブリに入れた後スープを注ぐタイプ スープ自体は塩が効いたアッサリタイプだが 背油の量が多いので口の周りはベトベトになる お酢を入れてアッサリ食べるのがお気に入りです ネギ入れ放題なのとジャスミンティーがうれしい チャーシューは脂身が多くておいしい 立ち食いで700円は高い気がする ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 07/12/19 ラーメン¥650 今年210杯目は24時間営業のホープ軒 一階は立ち食いで二階はカウンターがある 豚骨ベースの醤油ラーメンで背油チャッチャ系の元祖 厳密には背油は後からチャッチャせず 最初にドンブリに入れた後スープを注ぐタイプ スープ自体は塩が効いたアッサリタイプだが 背油の量が多いので口の周りはベトベトになる お酢を入れてアッサリ食べるのがお気に入りです ネギ(中国産)入れ放題なのとジャスミンティーがうれしい 12/20より50円値上げしラーメン¥700になる 立ち食いで700円か〜...。 ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 07/11/25 ラーメン¥650 24時間営業のホープ軒 今日は珍しく店主みずからが作っていた いつもより背油の量が少ない...ま、これはこれで良し 豚骨ベースの醤油味でいわゆる中華そば ネギ入れ放題だが中国産なので躊躇した お酢をかけて食べるのがお気に入りです 特別うまいって訳じゃないけど、通ってしまいます ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 07/11/17 ラーメン¥650 24時間営業のホープ軒 豚骨ベースの醤油ラーメンで背油チャッチャ系の元祖 厳密には背油は後からチャッチャせず 最初にドンブリに入れた後スープを注ぐタイプ 作り方はかなり雑に見えるし食品の衛生管理に難があるかも まあ、神経質な方は遠慮した方がよさそうです お酢をかけて食べるのがお気に入りです ネギ入れ放題なのとジャスミンティーがうれしい ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 07/11/09 ラーメン¥650 豚骨ベースの醤油ラーメン 24時間営業のホープ軒で早朝ラーメンしてきた 立ち食いで大雑把な作り方&衛生面で不安があるが 言い換えれば豪快な男のラーメンと言える チャッチャ系の元祖のホープ軒 醤油控えめで背油たっぷりのスープには大量の背油 これをレンゲで溶かしながら飲むスープはなかなかうまい 結構脂っこいんでお酢をかけて食べるのがお気に入りです ネギ入れ放題なのとジャスミンティーがうれしい ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 07/11/02 ラーメン¥650 24時間営業のホープ軒で早朝ラーメンしてきた 豚骨ベースの醤油ラーメン 醤油控えめで背油たっぷりのスープに お酢をかけて食べるのがお気に入りです ネギ入れ放題なのとジャスミンティーがうれしい ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 07/10/18 ラーメン+たまご¥650+¥100 今年170杯目はホープ軒 豚骨ベースの醤油ラーメン 特にお気に入りって訳じゃないが 24時間営業なので早朝や深夜に使える スープは背油たっぷりで冷めにくい 四角い断面のグレーがかった麺は あまりお目にかかったことがなくなかなかいい 入れ放題のネギやジャスミン茶がうれしい 途中から酢を入れるとサッパリ食べれます 腹一杯になります ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 07/10/05 ラーメン¥650 今年160杯目のラーメンは 24時間営業のホープ軒 野方ホープと間違える人が多いですが 明治公園の前にある一階は立ち食いで タクシードライバーに絶大な人気を誇るホープ軒です 24時間営業の 幸楽苑、一蘭、ホープ軒の中では一番好き スープは豚骨醤油ですが醤油控えめで少し塩っぱいですが これがなかなかクセになるうまさ 麺は歯ごたえがあってなかなか 背油はかなり多めで口の周りがベタベタになります ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 07/09/26 ラーメン¥650 24時間営業のホープ軒 屋台から始めたホープ軒のラーメンは 豚骨ベースの醤油味にタップリの背油が浮く 表面の背油のおかげでスープが冷めず最後まで熱々 いわゆる「チャッチャ系」の元祖ですが 最初に背油をいれて後からスープを入れるタイプ 水がジャスミンティーなのとネギが入れ放題なのがうれしいが 衛生面で不安があるので神経質な方は向いてないかも... 一階は立ち食い、二階はカウンターです ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 07/09/09 ラーメン¥650 最近良く利用するホープ軒 24時間営業なんで深夜や早朝に利用できます 背油多めで少ししょっぱいスープにお酢を入れるのがお気に入り 量も多めで背油コッテリなので650円でかなり腹一杯です 水がジャスミンティーなのとネギが入れ放題なのがうれしいが 衛生面で不安があるので神経質な方は向いてないかも... 一階は立ち食い、二階はカウンターです ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 07/08/31 ラーメン¥650 24時間営業のホープ軒 野方ホープと間違える人が多いですが 明治公園の前にある一階は立ち食いで タクシードライバーに絶大な人気を誇るホープ軒です 今日は一階が満席で初めて二階で食べました カウンターのみですが席数も多くクーラーが聞いていて快適 ネギは入れ放題ですが分厚く切ってあり 切ってから時間が経っていて乾燥しています スープは豚骨醤油ですが醤油控えめで少し塩っぱいですが これがなかなかクセになるうまさ 背油はかなり多めで口の周りがベタベタになります ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 ホープ軒 千駄ヶ谷 07/07/16 ラーメン¥650 豚骨醤油の背油チャッチャ系です 醤油はかなり控えめでスープは塩っけが強い 背油はかなり多めに入っているので かき混ぜてもなかなか溶けない 24時間営業なので早朝や夜中に活用できるのがうれしい 入れ放題のネギは長時間放置の為ゴワゴワになってるが ジャスミン茶を用意してくれれるのがうれしい ホープ軒 渋谷区千駄ヶ谷2-33-9 24時間営業 年中無休 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Bachika
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/10/12
自己紹介:
ラーメンが大好きです
原宿で美容師してますので 渋谷、世田谷周辺で食べてます 特に家系が好き
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|